- 8月 8, 2019
- 8月 12, 2019
雪の中から出てくるマットレスが見たい
4月ごろの北海道は外が汚れている。冬の間に雪の中へ捨てられたゴミたちが一斉に顔を出すからだ。タバコにペットボトル、空き缶にレジ袋など・・・ゴミが目立つこの時期は一年でもっとも観光に向かない季節とも言える。 そういえば、去年の同じ時期、夕方のニュースで […]
4月ごろの北海道は外が汚れている。冬の間に雪の中へ捨てられたゴミたちが一斉に顔を出すからだ。タバコにペットボトル、空き缶にレジ袋など・・・ゴミが目立つこの時期は一年でもっとも観光に向かない季節とも言える。 そういえば、去年の同じ時期、夕方のニュースで […]
モォ〜 モォ〜 モォ〜 ドーモォ〜!こんにちは! 牛牛牛ときて急に「GLAYのTERUっぽい立ち姿の僕」に切り替わったことでお気持ちを悪くされた方がいたらごめんなさい。 さて、北海道といえば牛ですよね。日本の生乳生産量は北海道が50%以上らしいですよ […]
最北の離島からこんにちは! ただいま僕は北海道にある最北の離島「礼文島」にきています。 礼文島は通称「花の浮島」と呼ばれるほど花々と緑が美しい島。しかも寒冷な気候から低地でも高山植物が見られるという特徴があります。 自然豊かで海もきれい。 そんな礼文 […]
浮かない顔でこんにちは。先日、北海道は美深町にあるトロッコ王国というところにいったのですが、 ハッキリいってここが・・・ 超絶楽しかったのでこの記事で全力で魅力をお伝えしていきたいと思います。 まず美深町というところがどこにあるのか道外 […]
こんにちは。北海道も春ですね。 北海道の春といえば完全にマガンのねぐら立ちの季節ですよね。もう完全に。それ以外に春は何もない。 ということで今回は春の宮島沼でマガンのねぐら立ちを見てきた様子をお伝えしていきます。 マガンのねぐら立ちとは 「春=マガン […]
こんにちは。いま札幌市では2019年3月31日までモバイルバッテリーシェアリングの実証実験が行われているのをご存知ですか? スマホ用のモバイルバッテリーの貸し出しサービスなのですが、QRコードを読み取るだけで借りれてしかも札幌市内を中心に設置された4 […]
こんにちは。いきなり強めの写真で申し訳ありません。 こちら札幌市にある「レトロスペース坂会館」という私設博物館にある展示品の1つの「なぜか緊縛されたリカちゃん人形」なのですが、 超意味が分からなくないですか? いやいきなり […]
こんにちは!皆さん最近運動してますか? 僕はもともと運動しない人間ですが、さらに冬を迎えたことで「寒い・雪が積もっている」を言い訳にすることによりいっそう運動しない人間に退化中です。 しかし最近久しぶりに外で思い切り運動してきました。それが今回記事に […]
こんにちは。不審者です。 嘘です。ただ目元しか出したくないくらい寒い場所にいるためこんな格好になってます。 どこに来ているかというと ワカサギ釣りをしに北海道は新篠津村(しんしつのむら)のしのつ湖にきてます。長時間外で釣りすることになるので厚着をして […]
なんだか最近寒いな~なんか外の景色が白くなってるな~と思っていたのですが、どうやら北海道に冬が来たようです。僕が住む北海道に冬が来ました。 冬といえば、雪だるま作ったりスキー・スノボができたりととっても楽しい季節ですよね。 けど冬は楽しいだけの季節で […]